わらこ39のアルバムを聴きながらお楽しみください

わらっこ★ランチタイム 2025/09/16|えりも町へ向かう特急列車内でのリアルな午後

わらこ39★’s VISION

[[IMAGE:OP_20250916_昼_12PM_WP00]]

【黄金みかん】:おはようぴょん!みんな、今日も一日がんばろ~!
【親分うさぎ】:おう、よろしくな!🍶
【みーちゃん】:……よろしく。

♪ わらっこ★ランチ~☀️

📅 2025年09月16日(火曜日)
📺 番組名:わらっこ★ランチたいむ WP版
🎤 今日のMCは、私 海霧しおり(苫小牧市 出身)がお送りします!
12時現在、私の故郷 苫小牧市 は「雲☁️」、気温は 19.25℃です。本日もよろしくお願いします。

[[IMAGE:A-1-1_20250916_昼_12PM_WP00]]

今日のテーマ: 【 秋色の北海道ドライブ!えりも町で絶景とリンゴ狩りを満喫! 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

💚羽咲こな(滝川市): ねえ、秋といえばリンゴ狩り!えりも町に行ってみない?
🧡海霧しおり(苫小牧市): えりも町いね!黄金道路の景色、最高だよね!風力発電の風車もたくさんあって、なんか壮大な感じ!
💜結城ほたる(稚内市): えりも岬って、太平洋と日高の山々が見渡せる絶景スポットなんだよね! 9月中旬なら、ちょうど秋鮭も美味しい時期だし!

☀️雪白ひかり(札幌市): リンゴ狩りも楽しみ!えりも町って、どんな種類のリンゴが採れるのかな? サンつがるとか、紅玉とか?
🌸花風れい(上川町): 上川町だと、この時期はキノコ狩りも人気だよ!秋の味覚を満喫できる季節だね!
❄雪村はるか(江別市): えりも町って、札幌からだとちょっと遠いよね? 車で何時間くらいかるんだろう?

💜紫苑めぐる(伊達市): そうね、札幌からだと4時間くらいかな。でも、ドライブコースも楽しめるから、あっという間だよ! 日高の牧場風景ものどかで素敵だし!
🧡海霧しおり(苫小牧市): 苫小牧からだと、少し近いかも! 途中、浦河町に寄って、美味しいランチを食べるのもいよね!
☀️雪白ひかり(札幌市): 浦河といえば、サラブレッドの産地だよね!牧場見学とかもできたらいな!

💚羽咲こな(滝川市): えりも町でリンゴ狩りした後は、日帰り温泉に寄るのもいかもね! 近くの温泉地、誰か知ってる?
🌊潮路つづり(室蘭市): そういえば、えりも町って、風の町としても有名だよね。風速計とか、見てみたいな!
💗美月なみ(厚岸町): わかる!えりも岬の風、本当にすごいって聞いたことある! ちょっと怖いけど、絶景が見られるなら、頑張れるかも!

💜結城ほたる(稚内市): 稚内も風が強いけど、えりも町とはまた違った感じなのかな? 比べてみたいな!
🌸花風れい(上川町): 比布町にも美味しいリンゴがあるって聞いたことあるよ!いつか食べ比べしてみたいな!
❄雪村はるか(江別市): えりも町のリンゴ、どんな味がするんだろう?想像しただけで、お腹すいてきちゃった!

☀️雪白ひかり(札幌市): 採れたてのリンゴでアップルパイ作りたいな! えりも町のリンゴを使ったレシピ、調べてみよう!

[[IMAGE:A-1-2_20250916_昼_12PM_WP00]]

■ 【えりも町へ向かう特急列車内でのリアルな午後】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(車窓からは黄金色に染まり始めた広大な北海道の田園風景。日高山脈の稜線が遠くに見える。
車内はまばらな乗客で、柔らかな日差しが差し込み、心地よい。ガタンゴトンという走行音と、時折聞こえる車内アナウンス。)

【(数秒の静寂。4人は窓の外の景色に見入っている)】

💙雪白ひかり(札幌市):(パンフレットを見ながら)えりも町って、リンゴの種類も豊富なんだね。「紅玉」とか「ふじ」はもちろん、「北斗」っていう北海道独自の品種もあるみたい。

💖潮路つづり(室蘭市):北斗って、あの北斗星?なんかロマンチックな名前だね。どんな味なんだろ。

💛美月ななみ(厚岸町):わかる!新しいリンゴの味って、なんかワクワクするよね!

💜紫苑めぐる(伊達市):伊達にも美味しいリンゴ園あるんだけど、えりも町のリンゴはどんな味がするんだろう…想像するだけでワクワクするね。

【(ひかりがパンフレットをめくる音)】

💙雪白ひかり(札幌市):この「えりも黄金りんご園」ってところが人気みたい。リンゴ狩りだけじゃなくて、アップルパイ作り体験もできるんだって。

❤️花風れい(上川町):アップルパイ作り体験…!上川町にはそういうのあんまりないから、新鮮!自分で作ったアップルパイ、絶対美味しいよね。

💚雪村はるか(江別市):えっと…リンゴ狩りって、ハサミで切るんだよね?枝から折っちゃダメなのかな?

💖潮路つづり(室蘭市):そうそう、ハサミで切るんだよ。あんまり引っ張ると枝が折れちゃうからね。

💛美月ななみ(厚岸町):それな!リンゴって、意外とデリケートなんだよね。

【(ガタンゴトンという列車の走行音。車窓の景色が流れ去る)】

💜紫苑めぐる(伊達市):小さい頃、家族でリンゴ狩りに行ったなぁ…真っ赤なリンゴを自分で選んで、もぎ取る瞬間の喜び、今でも覚えてる。

💙雪白ひかり(札幌市):めぐるちゃん、素敵な思い出だね。えりも町でも、きっと素敵な思い出ができるよ。

❤️花風れい(上川町):上川町は山が多いから、リンゴ園っていうよりは、ブルーベリー狩りが主流なんだよね。リンゴ狩り、初めてだから楽しみ!

💚雪村はるか(江別市):リンゴ狩りの後って、他に何かすることある?えりも岬って有名だよね?

💖潮路つづり(室蘭市):えりも岬は外せないよね!風の館ってところがあって、強風体験ができるらしいよ。

💛美月ななみ(厚岸町):強風体験!?それ、面白そう!えりも岬の景色も見てみたいし、楽しみがいっぱいだね!

【(車内アナウンスが流れる)】

💜紫苑めぐる(伊達市):(スマホを取り出して)えりも岬の景色、インスタにアップしたいな。ハッシュタグは何にしよう… #えりも岬 #絶景 #北海道 って感じでいいかな?

💙雪白ひかり(札幌市):いいね!私も後でリツイートするね。

❤️花風れい(上川町):えりも町って、確か昆布も有名だよね。昆布ソフトクリームとか、食べてみたいなぁ。

【(一瞬の静寂。3人はれいの方を見る)】

💛美月ななみ(厚岸町):昆布ソフト!?食べたことない!どんな味なんだろ…想像つかない!

💚雪村はるか(江別市):昆布って、しょっぱいよね?甘いソフトクリームと合うのかな…?

💖潮路つづり(室蘭市):確かに、意外な組み合わせだね。でも、北海道だし、意外と美味しいのかも!

💜紫苑めぐる(伊達市):新しい味との出会いも、旅の醍醐味だよね。えりも町、ますます楽しみになってきた!

【(4人は笑顔で窓の外の景色を見つめる。列車はえりも町へと近づいていく)】

[[IMAGE:A-1-3_20250916_昼_12PM_WP00]]

### ◆ えりも岬への道!黄金ロードと幻のりんごを求めて【親分🐰🍶:えりもの風は一味違うぞ!】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【親分・みかん・みーちゃん例コメント】
親分うさぎ🐰🍶:「えりもは昆布だけじゃねえ、漁師町の心意気も味わってくれ!」
黄金みかん🐰🍊:「えりも岬の絶景はインスタ映え間違いなし!#えりも岬の風を感じて で投稿してね!」
みーちゃん🐍:「……風の囁き、大地の鼓動。黄金ロード、魂の旅路……」

■【1. 導入――札幌駅、旅立ちのとき】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
札幌駅、午後1時。わらこメンバーは、えりも町へ向かう特急北斗に乗り込んだ。
秋の柔らかな日差しが差し込む車内は、これから始まる旅への期待感で満ちている。

**親分🐰🍶解説**
「札幌からえりも町までは、特急で約4時間半の旅。
日高本線が鵡川~様似間で不通になっているため、
日勝峠を越えて様似まで行き、そこからバスに乗り換えるルートが一般的じゃ。」

■【2. 車窓に広がる黄金色の田園風景】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 💙雪白ひかり(札幌市):「えりも町って、リンゴの種類も豊富なんだね。」

車窓には、黄金色に染まり始めた広大な北海道の田園風景。
日高山脈の稜線が遠くに見え、雄大な景色にメンバーは息を呑む。

**黄金みかん🐰🍊現地レビュー**
「車窓からの景色は、まさに北海道の秋!
黄金色の田園風景と日高山脈のコントラストは、写真に収めたくなる美しさ!
#北海道の秋 #絶景 をつけてSNSにアップしよう!」

■【3. えりも町のリンゴ――幻の”北斗”】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 💖潮路つづり(室蘭市):「北斗って、あの北斗星?なんかロマンチックな名前だね。」

えりも町は、実はリンゴ栽培も盛んな地域。
“北斗”は、北海道で開発された品種で、甘みと酸味のバランスが良いのが特徴。
残念ながら、近年は生産量が少なく、幻のリンゴと呼ばれている。

**親分🐰🍶昔話**
「えりも町は、漁業のイメージが強いが、
かつてはリンゴや酪農も盛んだったんじゃ。
町の特産品を調べてみるのも、旅の楽しみの一つじゃぞ。」

■【4. えりも黄金りんご園――アップルパイ作り体験】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 💙雪白ひかり(札幌市):「この「えりも黄金りんご園」ってところが人気みたい。」

えりも町には、”えりも黄金りんご園”のような観光農園は実在しないが、
近隣の様似町には、”様似町果樹園芸組合”があり、リンゴ狩りを楽しむことができる。
アップルパイ作り体験は、地元のカフェなどで開催されている場合も。

**みーちゃん🐍観察コメント**
「……リンゴの香り、大地の恵み。
自分で作るアップルパイ、五感で味わう喜び。」

■【5. えりも岬と風の館――強風体験】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 💖潮路つづり(室蘭市):「えりも岬は外せないよね!風の館ってところがあって、強風体験ができるらしいよ。」

えりも岬は、北海道の最南端に位置する岬。
“風の館”では、最大風速30mの強風を体験できる。
襟裳岬灯台からは、太平洋の大パノラマを一望できる。

**黄金みかん🐰🍊現地レビュー**
「えりも岬の強風は想像以上!髪の毛がボサボサになるけど、
その分、絶景をバックに迫力満点の写真が撮れるよ!
#風の館 #強風体験 でインスタ映えを狙おう!」

■【6. 現地パワースポット――黄金道路と襟裳岬神社】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えりも町を走る国道336号線は、”黄金道路”と呼ばれ、
荒波に削られた断崖絶壁の景観が続く。
襟裳岬神社は、航海の安全や豊漁を祈願する神社。

親分うさぎ🐰🍶:「黄金道路は、自然の厳しさと美しさを同時に感じられる場所じゃ。
襟裳岬神社で旅の安全を祈願するのも忘れずに。」
黄金みかん🐰🍊:「黄金道路のドライブは、スリル満点!
窓を開けて潮風を感じながら走ると、気分爽快!
#黄金道路 #絶景ドライブ でシェアしよう!」
みーちゃん🐍:「……風の歌、波の音。
黄金道路、自然のパワーを感じる聖地。」

■【7. おみくじコーナー――本日の運勢&わらこ式コメント】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
親分うさぎ🐰🍶:「ワシは“吉”じゃ。“新しい出会いに恵まれる”そうじゃ。
えりも町の皆さんとの出会いが楽しみじゃ!」
黄金みかん🐰🍊:「私は“大吉”!“旅の目的が達成される”って書いてある!
えりも岬の絶景写真、絶対撮るぞー!」
みーちゃん🐍:「……中吉。風の導き、心の旅路。」

■【8. 易学(チャネリングコーナー)――今日の“易”で読む旅のヒント(読者向け)】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の“旅卦”:「地山謙(ちざんけん)」
“謙虚な姿勢で学ぶことで成長できる日”
今日は、えりも町の自然や文化に触れ、
新しい発見を楽しみましょう。
地元の人との交流も大切に。

今日のラッキーアクション:
・えりも岬の風を感じて深呼吸する
・地元の特産品を味わう

—わらこ易学部より—

■【9. まとめと”わらこ”的視点】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えりも町は、雄大な自然と、
そこに生きる人々の温かさを感じられる場所。
わらこメンバーにとって、忘れられない旅の思い出となった。

**みーちゃん🐍詩的な一言**
「……風の記憶、黄金の光。
えりも岬、魂の故郷。」

#### 【推奨ハッシュタグ】
#わらこ #えりも町 #えりも岬 #黄金道路 #北海道旅行 #聖地巡礼 #昆布ソフト #風の館 #親分おすすめ #みかんおすすめ

【このブログの執筆者】
– 親分うさぎ🐰🍶:郷土史や北海道の産業、食文化にも造詣が深い。現地の歴史・生活の本質を語る。
– 黄金みかん🐰🍊:観光目線・現地女子の流行・SNS・地域マーケの話題に強い。実体験レビューと消費者目線コメント担当。
– みーちゃん🐍:環境・自然・民間伝承・スピリチュアルを独自の感性で考察する。

[[IMAGE:A-1-4_20250916_昼_12PM_WP00]]

■【えりも町到着!えりも岬へ向かうバスにて】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(晴れ、気温15℃、爽やかな秋風。えりも町の小さなバス停でバスを待つ。遠くには日高山脈が見える)

💜紫苑めぐる(伊達市):(深呼吸して)空気が美味しい!伊達とはまた違う、海の香りがするね。

💙雪白ひかり(札幌市):うん、本当に気持ちいいね。えりも岬の風、どんな感じだろう?

💖潮路つづり(室蘭市):室蘭も海風強いけど、えりも岬はもっとすごいって聞くよね。楽しみ!

💛美月ななみ(厚岸町):わかる!強風体験、絶対インスタ映えするよね!どんな写真撮ろうかな~

❤️花風れい(上川町):上川町は山に囲まれてるから、海風ってあんまり感じないんだよね。新鮮!

💚雪村はるか(江別市):えりも岬って、灯台があるんだよね?どんな形してるんだろう…

(バスが到着。乗り込む)

💖潮路つづり(室蘭市):(窓の外を見ながら)わぁ、もう海が見えてきた!

💜紫苑めぐる(伊達市):(スマホで検索)えりも岬の展望台からの景色、すごく綺麗みたい!

💙雪白ひかり(札幌市):(パンフレットを見ながら)「風の館」って、強風体験だけじゃなくて、えりもの自然や歴史も学べるんだね。

💛美月ななみ(厚岸町):それな!勉強にもなるなんて、一石二鳥だね!

❤️花風れい(上川町):(キョロキョロ)昆布製品売ってるお店、ないかな~…昆布ソフト、食べたい!

💚雪村はるか(江別市):あ、そういえば、このバスの運転手さん、地元の方かな?えりも岬のおすすめスポット、聞いてみようよ!

(はるか、運転手さんに話しかける)

💚雪村はるか(江別市):すみません、えりも岬のおすすめスポットってありますか?

👨‍🦳バス運転手(えりも町):おう、若い観光客さんかい。えりも岬は風の館もいいが、近くの「黄金道路」って知ってるかい?

💖潮路つづり(室蘭市):黄金道路?初めて聞いた!

👨‍🦳バス運転手(えりも町):岩盤を削って作った道路でな、景色が素晴らしいんだ。昔は難工事で有名だった場所で、それで「黄金」って名前がついたって話だ。

💜紫苑めぐる(伊達市):へぇ~!歴史を感じる場所なんだね。写真撮りたい! #黄金道路 #えりも町

💙雪白ひかり(札幌市):(メモを取りながら)黄金道路…後で調べてみよう。

💛美月ななみ(厚岸町):運転手さん、おすすめグルメとかありますか?

👨‍🦳バス運転手(えりも町):そりゃあやっぱり、えりも産のウニ丼だな!新鮮でとろけるような美味しさだぞ。

❤️花風れい(上川町):ウニ丼…!昆布ソフトと一緒に食べたい!

💚雪村はるか(江別市):(笑顔で)ありがとうございます!教えてもらった場所、全部行ってみたいです!

(バスはえりも岬へ向かって走り続ける。車窓からは、雄大な太平洋の景色が広がっている)

(えりも岬に到着。風が強い)

💜紫苑めぐる(伊達市):うわぁ…風がすごい!髪の毛が…!

💙雪白ひかり(札幌市):本当だ!想像以上!でも、この景色、 amazing!

💖潮路つづり(室蘭市):(動画を撮りながら)これ、絶対バズるやつじゃん!#えりも岬 #強風

💛美月ななみ(厚岸町):わかる!この風、体感しないとわからないよね!

❤️花風れい(上川町):(昆布ソフトの看板を見つけて)あ!昆布ソフト!

💚雪村はるか(江別市):本当だ!早速食べに行こうよ!

(この後も、えりも岬観光、黄金道路ドライブ、ウニ丼と昆布ソフトの実食など、わらこたちのアドリブ満載の旅は続く…)

[[IMAGE:WDPRO-post_20250916_昼_12PM_WP00]]

🏠 枝幸町【宗谷】の天気 🕓12:00現在
🌡️ 気温;18.6°C |💧 湿度; 67%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☀️ 晴天 ➡ 🌥️ 曇りがち (🕓19:00)
🌡️ 最低 ;17.0°C / 最高; 21.1°C
💨 風速:;6.14 m/s
🌅 日の出 05:09/🌇 日の入 17:40

🎤 本日の枝幸町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 MC
👤 海霧しおり / 🏠 苫小牧市【胆振】 出身
【本日登場!】
💬「粘り強い虎タイプ、冷静沈着海霧の奥で燃える情熱」

====================

🏠 えりも町【日高】の天気 🕓12:00現在
🌡️ 気温;21.3°C |💧 湿度; 93%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;🌥️ 曇りがち ➡ ☁️ 厚い雲 (🕓19:00)
🌡️ 最低 ;18.9°C / 最高; 22.4°C
💨 風速:;5.63 m/s
🌅 日の出 05:08/🌇 日の入 17:36

🎤 本日のえりも町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 結城ほたる / 🏠 稚内市【宗谷】 出身
【本日登場!】
💬「感情豊かでやさしい涙も笑顔も受けとめて」

====================

🏠 比布町【上川】の天気 🕓12:00現在
🌡️ 気温;21.2°C |💧 湿度; 97%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☁️ 薄い雲 ➡ ☀️ 晴天 (🕓19:00)
🌡️ 最低 ;14.4°C / 最高; 22.7°C
💨 風速:;2.92 m/s
🌅 日の出 05:10/🌇 日の入 17:40

🎤 本日の比布町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 紫苑めぐる / 🏠 伊達市【胆振】 出身
【本日登場!】
💬「甘え上手でミステリアス黒ひょうの愛されスタイル」

====================

🏠 浜頓別町【宗谷】の天気 🕓12:00現在
🌡️ 気温;19.1°C |💧 湿度; 68%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☀️ 晴天 ➡ 🌥️ 曇りがち (🕓19:00)
🌡️ 最低 ;17.5°C / 最高; 21.5°C
💨 風速:;6.55 m/s
🌅 日の出 05:09/🌇 日の入 17:41

🎤 本日の浜頓別町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 潮路つづり / 🏠 室蘭市【胆振】 出身
【本日登場!】
💬「情熱的で力強い黒ひょうわたしの一歩は、波のように熱い」

====================

🏠 浦河町【日高】の天気 🕓12:00現在
🌡️ 気温;19.8°C |💧 湿度; 95%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;🌥️ 曇りがち ➡ ☁️ 雲 (🕓19:00)
🌡️ 最低 ;18.6°C / 最高; 23.2°C
💨 風速:;2.29 m/s
🌅 日の出 05:09/🌇 日の入 17:38

🎤 本日の浦河町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 雪音ことり / 🏠 士幌町【十勝】 出身
【本日登場!】
💬「大らかでやさしい雪の中の安心ボイス」

====================

🏠 函館市【渡島】の天気 🕓12:00現在
🌡️ 気温;23.2°C |💧 湿度; 73%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☀️ 晴天 ➡ 🌥️ 曇りがち (🕓19:00)
🌡️ 最低 ;18.3°C / 最高; 25.7°C
💨 風速:;2.57 m/s
🌅 日の出 05:17/🌇 日の入 17:46

🎤 本日の函館市の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 雪白ひかり / 🏠 札幌市【石狩】 出身

💬「落ち着きと気品を併せ持つ氷と星の中で生まれたペガサス」

====================

🏠 旭川市【上川】の天気 🕓12:00現在
🌡️ 気温;21.6°C |💧 湿度; 73%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☀️ 晴天 ➡ ☀️ 晴天 (🕓19:00)
🌡️ 最低 ;15.5°C / 最高; 23.4°C
💨 風速:;4.12 m/s
🌅 日の出 05:10/🌇 日の入 17:40

🎤 本日の旭川市の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 羽咲ここな / 🏠 滝川市【空知】 出身
【本日登場!】
💬「控えめで丁寧、言葉は慎重ほんとうのわたしを、風が知ってる。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました