わらこ39のアルバムを聴きながらお楽しみください

北海道わらこ★ジャーナル 2025/09/07|(北海道から皆様へお届け)

わらこ39★’s VISION

[[IMAGE:OP_20250907_朝_9AM_WP00]]

【黄金みかん】:おはようぴょん!みんな、今日も一日がんばろ~!
【親分うさぎ】:おう、よろしくな!🍶
【みーちゃん】:……よろしく。

♪ 北海道★わらこじゃーなるっ☀️

📅 2025年09月07日(日曜日)
📺 番組名:北海道わらこジャーナル WP版
🎤 今日のMCは、私 瑠璃野ひめか(小樽市 出身)がお送りします!
09時現在、私の故郷 小樽市 は「厚い雲☁️」、気温は 22.29℃です。本日もよろしくお願いします。

[[IMAGE:A-1-1_20250907_朝_9AM_WP00]]

今日のテーマ: 【 小樽から始まる秋の北海道グルメ旅! 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🎤雪音ことり(士幌町): 今回の女子旅、最初の目的地は小樽!9月7日ってことは、ちょうど秋の味覚が美味しい時期だよね!
💛花水ころ(森町): 豪華な海鮮丼、絶対食べたい!小樽の朝市って、早起きしないと行けないんだよね?
☀️朝比奈るな(鹿部町): うん、朝市は早朝からお昼頃までやってるみたい。新鮮な魚介類がずらりと並んでて、見てるだけでもワクするよ!

🌊潮路つづり(室蘭市): 東京の築地も行ったことあるけど、小樽の朝市はまた違った雰囲気なんだろうな~。新鮮さで言ったら、北海道に勝てるところないよね!
🎤雪音ことり(士幌町): そうなの!小樽の朝市は、地元の人との触れ合いも楽しめるのが魅力なんだよね。美味しい海鮮丼だけじゃなくて、旬の野菜や果物も売ってるみたいだよ。
💛花水ころ(森町): へえ~いな!市場で買った食材を使って、自分たちで料理するのも楽しそう!

🌊潮路つづり(室蘭市): それいね!市場で買ったばかりの新鮮なウニとかイクラで、手巻き寿司パーティーとか最高じゃない?
☀️朝比奈るな(鹿部町): あ、そういえば小樽運河の近くにあるガラス工房も行ってみたい!自分だけのオリジナルグラスとか作れたら素敵だよね。
🎤雪音ことり(士幌町): そう!小樽はガラス細工も有名だよね。お土産にぴったりだし、自分用にも欲しいな~。

💛花水ころ(森町): 小樽運河沿いを散策するのもいよね。レトロな街並みが素敵で、写真映えスポットもたくさんあるって聞いたよ!
🌊潮路つづり(室蘭市): 運河クルーズもいかも!船から見る小樽の景色も最高らしいよ。
☀️朝比奈るな(鹿部町): あ、あと小樽といえば、ルタオのチーズケーキも有名だよね!カフェできたてを食べるのもいし、お土産に買って帰るのもいかも。

🎤雪音ことり(士幌町): ルタオのチーズケーキ、美味しいよね!濃厚でとろけるような食感…想像しただけでヨダレが出ちゃう!
💛花水ころ(森町): 小樽って、美味しいものがたくさんありすぎて、何から食べようか迷っちゃうね!
🌊潮路つづり(室蘭市): うん!小樽を満喫した後は、清里町でジンギスカン、白老町でウニ丼、今金町できのこ料理…って、北海道グルメ旅を満喫しよう!

🎤雪音ことり(士幌町): いね!北海道の秋の味覚、全部制覇しちゃおう!
☀️朝比奈るな(鹿部町): 楽しみすぎる!早く北海道に行きたい!

[[IMAGE:A-1-2_20250907_朝_9AM_WP00]]

### 【小樽三角市場でのリアルな朝】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(小樽三角市場。 crisp な秋の空気、抜けるような青空。
朝陽に照らされた新鮮な魚介類がキラキラと輝き、活気に満ちた声が飛び交う。
カモメの鳴き声と、かすかに香る潮の香りが心地よい。)

【(数秒の静寂、4人は市場の活気を感じながら深呼吸)】

🍎雪音ことり(士幌町):よし!小樽三角市場、到着!まずは腹ごしらえ!海鮮丼、海鮮丼♪
今日の朝ごはんは、とびきり豪華に行きましょう!

【(ことりが市場の中心部へみんなを誘導する)】

💙朝比奈るな(鹿部町):わぁ…すごい種類の魚!これってなんていう魚ですか?
(市場のおじさんに話しかける)

👨市場のおじさん:(笑顔で)これはホッケだね。今が旬で脂が乗ってて美味しいよ!
💙朝比奈るな(鹿部町):へぇ〜、ホッケ!鹿部町にもあるけど、ここのは大きくてつやつやしてる!

🌸花水こころ(森町):(キラキラした目で)あ〜、もう海鮮丼食べたい!
あのウニ、見て!宝石みたい!

😂潮路つづり(室蘭市):確かに!築地市場も行ったことあるけど、小樽の市場はまた違った活気があるね。
なんか、アットホームな感じがする。

【(るなが色々な魚について質問する間、こころは美味しそうな海鮮丼を探し、つづりは市場の様子を観察している)】

🍎雪音ことり(士幌町):みんな、そろそろお店決めようか!あそこのお店、行列できてるけど美味しそう!

🌸花水こころ(森町):いいね!私もあそこがいいと思ってた!
早く食べたいなぁ〜。

💙朝比奈るな(鹿部町):ちょっと待って!このカニ、生きてる!写真撮っていいですか?
(カニをスマホで撮影)

😂潮路つづり(室蘭市):るな、カニに夢中になりすぎ(笑)お腹すいてるんでしょ?

【(4人は賑やかな市場の中を歩きながら、お店を探す)】

🍎雪音ことり(士幌町):あ、そうだ!みんな、お金おろした?

【(3人、顔を見合わせる)】

💙朝比奈るな(鹿部町):あ…
🌸花水こころ(森町):う…
😂潮路つづり(室蘭市):忘れてた!

🍎雪音ことり(士幌町):(焦りながらも)大丈夫!私の靴下に緊急用のお金、隠してあるんだ!
(こっそり靴下からお金を取り出す)

【(3人、安堵の表情)】

🌸花水こころ(森町):ことり、さすが!準備万端だね!

😂潮路つづり(室蘭市):よかった〜。海鮮丼食べられないかと思った(笑)

【(4人は選んだお店に入り、海鮮丼を注文)】

💙朝比奈るな(鹿部町):このイクラ、キラキラしてる!まるで宝石みたい!

🌸花水こころ(森町):見て見て!このウニ、とろける〜♡

😂潮路つづり(室蘭市):ネタが新鮮でプリップリ!東京じゃこの値段で食べられないよ!

🍎雪音ことり(士幌町):いただきまーす!
(一口食べて)ん〜!最高!小樽に来てよかった!

【(4人、夢中で海鮮丼を食べる。時折、美味しい!という声が上がる)】

🌸花水こころ(森町):(食べ終わって)あ〜、美味しかった!幸せ〜♡
この後、運河の方に行ってみない?

🍎雪音ことり(士幌町):いいね!小樽ガラスも見てみたい!
るな、SNSに写真アップした?

💙朝比奈るな(鹿部町):もちろん!ハッシュタグ「#小樽グルメ」「#海鮮丼」で投稿完了!

😂潮路つづり(室蘭市):私も!「#わらこ北海道ツアー」も付け加えといた!

【(4人はお店を出て、運河の方へ向かう)】

🍎雪音ことり(士幌町):小樽の街並み、レトロで可愛いね!
写真、いっぱい撮ろう!

【(4人は運河沿いを歩きながら、写真を撮り合う)】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[[IMAGE:A-1-3_20250907_朝_9AM_WP00]]

### ◆【小樽三角市場で朝ごはん!~親分も太鼓判の新鮮海鮮丼~】🐰🍶

【親分・みかん・みーちゃん例コメント】
親分うさぎ🐰🍶:「小樽の市場は歴史があるんじゃ。ワシも若い頃、よくここでニシンを…」
黄金みかん🐰🍊:「海鮮丼は映え確実!#小樽朝ごはん でインスタ投稿必須だよっ!」
みーちゃん🐍:「…市場の活気、海のエネルギー。生命のきらめきを感じる…」

■【1. 小樽三角市場――活気あふれる”リアル”な朝】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小樽三角市場。 crisp な秋の空気、抜けるような青空。
朝8時、市場はすでに活気に満ちている。
カモメの鳴き声、潮の香り、威勢の良い売り子の声。
「わらこ」メンバーは、この五感刺激いっぱいの空間に飛び込んだ。

**親分🐰🍶解説**
「小樽三角市場は、戦後間もなくから続く歴史ある市場じゃ。
ニシン漁で栄えた小樽の、”食”を支えてきた場所なんじゃ。」

■【2. 海鮮丼を求めて――市場グルメ探検】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 🍎雪音ことり(士幌町):「よし!小樽三角市場、到着!まずは腹ごしらえ!海鮮丼、海鮮丼♪」

市場内には20店舗ほどの店が軒を連ね、
新鮮な魚介類や加工品が所狭しと並んでいる。
ウニ、イクラ、カニ…キラキラ輝く海の幸に、メンバーの目は釘付け。

**黄金みかん🐰🍊現地レビュー**
「海鮮丼の価格は1500円~3000円くらい。
お店によってネタの種類が違うから、食べ比べも楽しい!
#小樽海鮮丼 で検索して、お気に入りのお店を見つけてね!」

■【3. 現地の人との交流――市場の温かさ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 💙朝比奈るな(鹿部町):(市場のおじさんに話しかける)「これってなんていう魚ですか?」

市場の人たちは気さくで、
魚の種類や美味しい食べ方を教えてくれる。
地元の人との会話も、市場の魅力の一つ。

**親分🐰🍶昔話**
「昔はニシン漁が盛んで、市場はもっと賑やかだったんじゃ。
今は観光客も多いが、地元の人も毎日買い物に来る、生活の場なんじゃ。」

■【4. 周辺散策――小樽の街を歩く】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三角市場から徒歩5分圏内には、
小樽運河や歴史的建造物が立ち並ぶ。
小樽駅方面には、アーケード商店街や
地元の高校生が通う高校もある。

**みーちゃん🐍観察コメント**
「…運河の水面に映るガス灯、石畳の道、カモメの飛ぶ影。
歴史と自然が交差する街、小樽…。」

■【5. 現地パワースポット――住吉神社で運気アップ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小樽の街を見守る住吉神社。
急な石段を登ると、境内からは小樽港が一望できる。
「わらこ」メンバーは、旅の安全と成功を祈願。

黄金みかん🐰🍊:「階段きついけど、景色最高!#小樽パワースポット で投稿しなきゃ!」
親分うさぎ🐰🍶:「この神社は、海の神様を祀っているんじゃ。漁師町・小樽の守り神なんじゃ。」
みーちゃん🐍:「…潮風、木々のざわめき、神聖な空気。心が洗われる…。」

■【6. おみくじコーナー――今日の運勢】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
黄金みかん🐰🍊:「私、“吉”!『笑顔で過ごせば幸運が舞い込む』だって!今日も元気に頑張るぞ~!」
親分うさぎ🐰🍶:「ワシは“末吉”じゃ。“謙虚な気持ち”が大切らしい。気を引き締めねば…」
みーちゃん🐍:「…大吉。『直感に従う』…心の声に耳を澄まそう…。」

■【7. 易学(チャネリングコーナー)――今日の旅のヒント】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の旅卦:「雷水解(らいすいかい)」
“停滞していた状況が動き出す日。積極的に行動することで、良い結果が得られるでしょう。”

今日のラッキーアクション:
・市場で気になったものを買ってみる
・地元の人におすすめを聞いてみる

—わらこ易学部より—

■【8. まとめ――小樽の朝を満喫】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新鮮な海鮮丼、市場の活気、
そして小樽の街の魅力を堪能した「わらこ」メンバー。
心もお腹も満たされた、素敵な旅の始まり。

**親分🐰🍶結び**
「市場は、その土地の文化を知るための”教科書”のようなもんじゃ。
五感をフル活用して、旅を楽しんでくれ!」

**みーちゃん🐍詩的な一言**
「…市場の記憶は、海の宝石のように、キラキラと輝く…。」

#### 【推奨ハッシュタグ】
#わらこ #小樽三角市場 #小樽グルメ #海鮮丼 #聖地巡礼 #北海道旅行 #小樽観光 #住吉神社

【このブログの執筆者】
– 親分うさぎ🐰🍶:郷土史や北海道の産業、食文化にも造詣が深い。現地の歴史・生活の本質を語る。
– 黄金みかん🐰🍊:観光目線・現地女子の流行・SNS・地域マーケの話題に強い。実体験レビューと消費者目線コメント担当。
– みーちゃん🐍:環境・自然・民間伝承・スピリチュアルを独自の感性で考察する。

[[IMAGE:A-1-4_20250907_朝_9AM_WP00]]

 ■【小樽運河ロマンス?ガラス細工と人力車】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(小樽運河。石畳に夕日が反射し、水面がきらきらと輝く。観光客が行き交い、ガス灯がノスタルジックな雰囲気を醸し出す。気温12℃、少し肌寒い。)

🍎雪音ことり(士幌町):わぁ〜、運河きれい!
写真撮らなきゃ!

🌸花水こころ(森町):(うっとり)うん、ロマンチックだね〜。
なんか、映画のワンシーンみたい。

😂潮路つづり(室蘭市):(スマホでパシャパシャ)インスタ映えスポットだらけじゃん!
ハッシュタグ何にしようかな…

💙朝比奈るな(鹿部町):(運河を眺めながら)そういえば、小樽運河って昔、北海道の物流を支えてたんだよね。
歴史を感じるなぁ。

🍎雪音ことり(士幌町):るな、物知り!
さすが、私の相棒!

🌸花水こころ(森町):(指差して)あ、見て!ガラス細工のお店!
可愛い!

😂潮路つづり(室蘭市):いいね!お土産買っていこう!
(お店の方へ歩き出す)

💙朝比奈るな(鹿部町):ちょっと待って!
人力車に乗ってみない?

🍎雪音ことり(士幌町):人力車!?
いいね!乗りたい!

🌸花水こころ(森町):私も!
お兄さん、かっこいいかも!

😂潮路つづり(室蘭市):(苦笑)こころ、ミーハーすぎ(笑)
でも、人力車もいいかもね!

(人力車のお兄さんに声をかけ、乗り込む)

👨人力車のお兄さん:こんにちは!小樽運河へようこそ!
今日はどこから来たんですか?

🍎雪音ことり(士幌町):私たちは北海道出身のアイドルグループ「わらこ」です!
今日は小樽観光に来ました!

🌸花水こころ(森町):(手を振って)よろしくおねがいします!

😂潮路つづり(室蘭市):(小声で)お兄さん、イケメン…

💙朝比奈るな(鹿部町):(景色を眺めながら)お兄さん、小樽のおすすめスポット教えてください!

👨人力車のお兄さん:そうですね…
北一硝子三号館のカフェがおすすめです!
運河を見ながらお茶できますよ。

🍎雪音ことり(士幌町):カフェ!
いいね!行ってみよう!

(人力車のお兄さんに案内され、北一硝子三号館へ)

🌸花水こころ(森町):(カフェでメニューを見ながら)わぁ、美味しそう!
どれにしようかな…

😂潮路つづり(室蘭市):私はチーズケーキ!
小樽といえばチーズケーキでしょ!

💙朝比奈るな(鹿部町):私はホットココア!
体が温まる〜

🍎雪音ことり(士幌町):私は…
そうだ!運試しにサイコロ振って決めよう!

(サイコロを振る)

🍎雪音ことり(士幌町):5!
…えっと、5は…アップルパイ!

🌸花水こころ(森町):ことり、アップルパイ好きだもんね!

😂潮路つづり(室蘭市):じゃあ、みんなでシェアしよう!

(カフェでケーキと飲み物を楽しみながら、小樽の思い出話に花を咲かせる)

(カフェを出て、お土産を探しながら運河沿いを歩く)

👩‍🦰観光客の女性:(わらこに気づいて)
もしかして、「わらこ」の皆さんですか?

🍎雪音ことり(士幌町):(笑顔で)そうです!

👩‍🦰観光客の女性:応援してます!
頑張ってください!

(わらこメンバー、感激する)

💙朝比奈るな(鹿部町):ありがとうございます!
もっと頑張ります!

(観光客の女性と記念撮影)

🌸花水こころ(森町):(SNSに写真をアップ)
#わらこ #小樽 #ファンの方と遭遇

😂潮路つづり(室蘭市):今日の思い出、一生忘れないね!

🍎雪音ことり(士幌町):うん!
また小樽に来たいね!

(4人は夕日に照らされた小樽運河を後にし、次の目的地へと向かう)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[[IMAGE:WDPRO-post_20250907_朝_9AM_WP00]]

🏠 枝幸町【宗谷】の天気 🕓09:00現在
🌡️ 気温;18.8°C |💧 湿度; 86%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;🌧️ 適度な雨 ➡ 🌦️ 小雨 (🕓16:00)
🌡️ 最低 ;16.9°C / 最高; 18.9°C
💨 風速:;4 m/s
☔ 1時間降水量; 1.05 mm
🌅 日の出 04:58/🌇 日の入 17:57

🎤 本日の枝幸町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 MC
👤 瑠璃野ひめか / 🏠 小樽市【後志】 出身
【本日登場!】
💬「放浪癖あり、自由な黒ひょうどこまでも、風とともに」

====================

🏠 今金町【檜山】の天気 🕓09:00現在
🌡️ 気温;20.4°C |💧 湿度; 93%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;🌦️ 小雨 ➡ ☁️ 厚い雲 (🕓16:00)
🌡️ 最低 ;17.8°C / 最高; 24.3°C
💨 風速:;0.92 m/s
☔ 1時間降水量; 0.11 mm
🌅 日の出 05:11/🌇 日の入 18:05

🎤 本日の今金町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 藍咲そよか / 🏠 洞爺湖町【胆振】 出身
【本日登場!】
💬「平和主義でおっとりみんな仲良くしようね」

====================

🏠 浦河町【日高】の天気 🕓09:00現在
🌡️ 気温;20.1°C |💧 湿度; 89%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☁️ 雲 ➡ 🌦️ 小雨 (🕓16:00)
🌡️ 最低 ;18.8°C / 最高; 21.6°C
💨 風速:;0.8 m/s
🌅 日の出 05:00/🌇 日の入 17:54

🎤 本日の浦河町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 雪音ことり / 🏠 士幌町【十勝】 出身
【本日登場!】
💬「大らかでやさしい雪の中の安心ボイス」

====================

🏠 赤平市【空知】の天気 🕓09:00現在
🌡️ 気温;19.7°C |💧 湿度; 79%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;🌧️ 適度な雨 ➡ ☁️ 厚い雲 (🕓16:00)
🌡️ 最低 ;18.4°C / 最高; 20.6°C
💨 風速:;0.75 m/s
☔ 1時間降水量; 3.22 mm
🌅 日の出 05:02/🌇 日の入 17:58

🎤 本日の赤平市の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 花水こころ / 🏠 森町【渡島】 出身
【本日登場!】
💬「気分屋なたぬきタイプ今日は、どんなわたしに会えるかな?」

====================

🏠 池田町【十勝】の天気 🕓09:00現在
🌡️ 気温;19.8°C |💧 湿度; 84%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☁️ 厚い雲 ➡ 🌥️ 曇りがち (🕓16:00)
🌡️ 最低 ;17.6°C / 最高; 23.3°C
💨 風速:;0.06 m/s
🌅 日の出 04:56/🌇 日の入 17:52

🎤 本日の池田町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 藤霞いろり / 🏠 根室市【根室】 出身
【本日登場!】
💬「尽くす猿タイプで真面目誰かのために動けるって、しあわせ」

====================

🏠 清里町【オホーツク】の天気 🕓09:00現在
🌡️ 気温;20.2°C |💧 湿度; 73%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☁️ 厚い雲 ➡ ☁️ 厚い雲 (🕓16:00)
🌡️ 最低 ;18.1°C / 最高; 22.2°C
💨 風速:;1.94 m/s
🌅 日の出 04:51/🌇 日の入 17:48

🎤 本日の清里町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 潮路つづり / 🏠 室蘭市【胆振】 出身
【本日登場!】
💬「情熱的で力強い黒ひょうわたしの一歩は、波のように熱い」

====================

🏠 白老町【胆振】の天気 🕓09:00現在
🌡️ 気温;21.9°C |💧 湿度; 77%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;🌧️ 適度な雨 ➡ 🌦️ 小雨 (🕓16:00)
🌡️ 最低 ;20.4°C / 最高; 21.9°C
💨 風速:;1.89 m/s
☔ 1時間降水量; 2.24 mm
🌅 日の出 05:05/🌇 日の入 18:00

🎤 本日の白老町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 朝比奈るな / 🏠 鹿部町【渡島】 出身
【本日登場!】
💬「丁寧で古風こじかのように慎ましく」

コメント

タイトルとURLをコピーしました