[[IMAGE:OP_20250909_夜_22PM_WP00]]
【黄金みかん】:おはようぴょん!みんな、今日も一日がんばろ~!
【親分うさぎ】:おう、よろしくな!🍶
【みーちゃん】:……よろしく。
#N/A
📅 2025年09月09日(火曜日)
📺 番組名:わらっこ★ないと WP版
🎤 今日のMCは、私 楓野あい(北見市 出身)がお送りします!
22時現在、私の故郷 北見市 は「厚い雲☁️」、気温は 19.53℃です。本日もよろしくお願いします。
—
[[IMAGE:A-1-1_20250909_夜_22PM_WP00]]
今日のテーマ: 【 オホーツク・宗谷・空知…秋色の北海道グルメ旅、満腹保証付き! 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌻焔野こよみ(苫小牧市): 今回のグルメ旅、もうお腹いっぱい!北見のタマネギ、甘くて美味しすぎた~!
🍁楓野あい(北見市): でしょでしょ?北見のタマネギは、オホーツクの厳しい寒暖差のおかげで甘みが凝縮されてるんだって!9月だと収穫の最盛期で、まさに食べ頃!
🌊海凪そら(釧路市): 置戸町のじゃがいもホクで最高だったよね!私、じゃがいも大好きだから、もう幸せすぎて昇天しそうだった!
🎀結城ほたる(稚内市): わかる!私も置戸町のじゃがいも、箱買いして帰りたいくらい!皮ごと焼いてバターを乗せて食べたら、もう…想像しただけでヨダレが…
☀️弓月すなお(帯広市): 枝幸町のホタテも忘れちゃダメだよ!あのプリの食感と濃厚な甘み、まさに海の宝石!9月はまさに旬で、一番美味しい時期なんだって!
🌻焔野こよみ(苫小牧市): そう!枝幸のホタテ、一口食べた瞬間、海の味が口いっぱいに広がって感動した!あんな美味しいホタテ、初めて食べたかも!
🌊海凪そら(釧路市): 赤平市の炭鉱ホルモンも美味しかったなぁ。あの独特のタレと、炭火で焼いた香ばしい香りがたまらなかった!
🍁楓野あい(北見市): そう、炭鉱ホルモン!赤平の歴史を感じさせる味だよね。炭鉱で働く人たちのスタミナ源だったって聞いたよ。
🎀結城ほたる(稚内市): そういえば、赤平って昔、炭鉱の町として栄えてたんだよね。今は観光にも力を入れてるみたいで、炭鉱跡地を見学できるツアーとかもあるんだって!
☀️弓月すなお(帯広市): へぇ~、面白そう!今度、赤平に行って炭鉱の歴史に触れてみたいな。もちろん、炭鉱ホルモンも忘れずに!
🌻焔野こよみ(苫小牧市): 今回の旅は、各地のグルメを堪能できただけじゃなくて、北海道の歴史や文化にも触れられて、本当に充実してたね!
🎀結城ほたる(稚内市): うん!次回のわらっこ★シリーズはどこに行くのかな?今から楽しみ!
🌊海凪そら(釧路市): 次回のわらっこ★シリーズもお楽しみに!…って、私が言うセリフだった!(笑)
☀️弓月すなお(帯広市): そうだね!北海道グルメの旅、まだ続くよ!次はどんな美味しいものに出会えるかな?
—
[[IMAGE:A-1-2_20250909_夜_22PM_WP00]]
### 【釧路湿原ノロッコ号車内でのリアルな午後】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(曇り、気温15度。車窓から夕日に照らされた黄金色の湿原が広がる。ススキの穂が風に揺れ、遠くには丹頂鶴の飛ぶ影が見える。車内は暖色の照明で照らされ、落ち着いた雰囲気。ディーゼルエンジンの低い唸りと湿原を渡る風の音が心地よいBGM。)
【(数秒の静寂、4人は窓の外の景色に見入っている)】
💙海凪そら(釧路市):(得意げに)ほらほら、あそこにいる鳥!あれが有名な釧路湿原の…えーっと、確か…湿原バト!
💛羽咲ここな(滝川市):(スマホで自撮り棒を伸ばしながら)湿原バト!?なにそれ、初めて聞いた!動画、動画!(カシャカシャと撮影開始)
💚弓月すなお(帯広市):(苦笑しながら)そらちゃん、それたぶんヒバリだよ。湿原バトなんて鳥、いないから。
💜結城ほたる(稚内市):(冷静に)湿原バトって…新種のポケモンか何か?(笑)
【(車内アナウンスが流れる。「まもなく、塘路駅に到着いたします」)】
💙海凪そら(釧路市):あ、塘路駅だって!ここ、タンチョウがよく見られるスポットなんだよ!…たぶん。
💛羽咲ここな(滝川市):タンチョウ!見たい見たい!インスタライブ始めちゃお!(スマホを構える)
💚弓月すなお(帯広市):(バッグからラムネを取り出す)そういえば、これ買ったんだ。「釧路湿原ノロッコ号限定タンチョウラムネ」!みんなで飲も!
💜結城ほたる(稚内市):(鮭とばを齧りながら)限定品に弱いんだから、すなおは(笑)。
【(すなおがラムネを配り、それぞれ蓋を開ける。全員、なぜか鮭のイラスト。)】
💙海凪そら(釧路市):タンチョウラムネなのに…なんで鮭!?
💛羽咲ここな(滝川市):(笑い転げながら)ウケる!鮭ラムネ!動画撮れてるかな!?(スマホを確認)
💚弓月すなお(帯広市):鮭も釧路の名産だからいいでしょ!ほら、ほたるも鮭とば食べてるし!
💜結城ほたる(稚内市):ラムネ一本でこんなに盛り上がれるなんて、さすが私たちだね!…ってか、タンチョウはどこ?(笑)
【(車窓から、線路脇を歩くキタキツネの姿が見える。)】
💙海凪そら(釧路市):あ!キタキツネだ!野生のキタキツネ、初めて見た!…ってか、意外と小さい。
💛羽咲ここな(滝川市):かわいい!キツネも動画に追加しよっと!(スマホを向ける)
💚弓月すなお(帯広市):キツネって、意外と人慣れしてるんだね。逃げない。
💜結城ほたる(稚内市):…観光客が餌付けしてるからじゃない?(苦笑) そういえば、この鮭とば、美味しいんだけど、ちょっとしょっぱいな。
【(そらは窓の外を眺めながら、何かを思い出したように口を開く。)】
💙海凪そら(釧路市):あ、そういえば、おばあちゃんが言ってたんだけど、釧路湿原には「幻の巨大ミミズ」がいるらしいよ!
💛羽咲ここな(滝川市):巨大ミミズ!?それってUMA!?ちょっと見てみたいかも!
💚弓月すなお(帯広市):そらちゃんのおばあちゃんの情報、いつもちょっと…ね(苦笑)。
💜結城ほたる(稚内市):巨大ミミズ…想像しただけで鳥肌立つわ。…ってか、このノロッコ号、結構揺れるね。
【(ここなは、車内販売のおばちゃんに話しかける。)】
💛羽咲ここな(滝川市):あのー、このノロッコ号限定グッズ、他に何かありますか?
👩車内販売のおばちゃん:タンチョウのぬいぐるみとか、キーホルダーとか、色々あるよ~。
💛羽咲ここな(滝川市):あ、じゃあ、タンチョウのぬいぐるみください!…ってか、ラムネはタンチョウじゃなくて鮭だったのに、ぬいぐるみはタンチョウなんですね(笑)。
👩車内販売のおばちゃん:(笑いながら)ラムネはね、たまに鮭が混ざってるのよ。レアなのよ、それ。
【(ほたるは、外の景色を眺めながら、小さく呟く。)】
💜結城ほたる(稚内市):…夕日、綺麗だな。
【(少しの間、車内は静かになり、湿原を渡る風の音とディーゼルエンジンの唸りだけが聞こえる。)】
💙海凪そら(釧路市):…お腹すいてきた。
💚弓月すなお(帯広市):私も。釧路に着いたら、美味しい海鮮丼食べようね!
💛羽咲ここな(滝川市):いいね!海鮮丼!インスタにアップしなきゃ!
💜結城ほたる(稚内市):…食べ物の写真ばっかりアップしてると、フォロワー減るよ?(笑)
【(4人は笑い合い、釧路の街の灯りが近づいてくるのを見つめる。)】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
—
[[IMAGE:A-1-3_20250909_夜_22PM_WP00]]
### ◆ 【釧路湿原、風のささやきとラムネの謎】~親分も唸る!ノロッコ号珍道中~
【親分・みかん・みーちゃん例コメント】
親分うさぎ🐰🍶:「釧路湿原は自然の宝庫じゃ。タンチョウだけじゃない、色んな生き物がおるんじゃぞ」
黄金みかん🐰🍊:「ノロッコ号限定グッズはマストバイ!鮭ラムネはレアだから見つけたら即ゲット♪ #釧路湿原 #ノロッコ号」
みーちゃん🐍:「……湿原の風、魂を洗う。キタキツネの眼差し、自然の神秘……」
—
■【1. 釧路湿原ノロッコ号、秋の湿原へ出発進行!】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋風が心地よい10月、釧路湿原へ。
「わらこ」メンバーは釧路駅からノロッコ号に乗車。
ディーゼルエンジンの懐かしい音と共に、旅が始まる。
**親分🐰🍶解説**
「ノロッコ号は釧網本線を走る観光列車じゃ。
釧路湿原の雄大な景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせるんじゃぞ。」
—
■【2. 車窓から見える湿原の絶景と、そらの珍解説】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 💙海凪そら(釧路市):「ほらほら、あそこにいる鳥!あれが有名な釧路湿原の…えーっと、確か…湿原バト!」
車窓には黄金色に輝く湿原が広がる。
ススキの穂が風に揺れ、時折、タンチョウの姿も。
そらの”湿原バト”発言に、メンバーは大爆笑。
**黄金みかん🐰🍊ツッコミ**
「湿原バト(笑)!そらちゃん、天然キャラ炸裂だね!
でも、湿原の景色は本当に最高!インスタ映えもバッチリ♪」
—
■【3. 塘路駅周辺探訪と、幻のタンチョウラムネ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 💚弓月すなお(帯広市):「そういえば、これ買ったんだ。『釧路湿原ノロッコ号限定タンチョウラムネ』!みんなで飲も!」
塘路駅はタンチョウ観察の拠点。
駅周辺には展望台や遊歩道があり、自然散策を楽しめる。
しかし、ラムネはまさかの”鮭”イラスト。
**みーちゃん🐍詩的コメント**
「……タンチョウラムネ、鮭の化身。
自然のいたずら、運命の悪戯……」
—
■【4. キタキツネとの遭遇と、鮭とばの味】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 💜結城ほたる(稚内市):「…観光客が餌付けしてるからじゃない?(苦笑)」
線路脇を歩くキタキツネ。
人慣れしている様子は、観光客による餌付けの影響か。
ほたるの鮭とばは、釧路駅周辺の土産物店で入手可能。
**親分🐰🍶地元情報**
「キタキツネは夜行性じゃが、観光客の増加で昼間も活動するようになったんじゃ。
餌付けは生態系に影響を与えるから、控えねばならんぞ。」
—
■【5. 釧路湿原の夕日と、釧路グルメへの期待】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 💚弓月すなお(帯広市):「釧路に着いたら、美味しい海鮮丼食べようね!」
夕日に染まる湿原の風景は、旅のクライマックス。
釧路市内には多くの海鮮料理店があり、新鮮な魚介を堪能できる。
**黄金みかん🐰🍊グルメ情報**
「釧路の海鮮丼は絶品!
和商市場で好きなネタを選んで作る”勝手丼”もおすすめだよ!
#釧路グルメ で検索してみてね♪」
—
■【6. 現地パワースポット:釧路厳島神社】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釧路の総鎮守、釧路厳島神社。
朱塗りの社殿が美しい、港町を見守る神社。
境内には樹齢数百年の御神木もあり、静かなパワーを感じる。
黄金みかん🐰🍊:「朱色の鳥居が海に浮かんでるみたいで神秘的!写真映えも最高! #釧路厳島神社」
親分うさぎ🐰🍶:「この神社は、釧路の漁師たちの安全と豊漁を祈願して建てられたんじゃ。」
みーちゃん🐍:「……波の音、潮の香り、神聖な空気。心が洗われる……」
—
■【7. おみくじコーナー】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
黄金みかん🐰🍊:「“吉”!旅先での出会い運アップだって!新しいフォロワーさん増えるかな♪」
親分うさぎ🐰🍶:「ワシは“末吉”じゃ。油断大敵、足元をしっかり見ろということじゃな。」
みーちゃん🐍:「……中吉。自然との調和が大切、とのこと。」
—
■【8. 易学(チャネリング)コーナー】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の旅卦:「雷水解(らいすいかい)」
“緊張が解け、物事がスムーズに進む日”。
旅の疲れを癒し、リラックスして過ごしましょう。
自然の中で深呼吸し、心身をリフレッシュ。
ラッキーアクション:
・湿原の風を感じて深呼吸する
・温かい飲み物で体を温める
—わらこ易学部より—
—
■【9. まとめ:釧路湿原の風と、わらこの笑顔】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釧路湿原の雄大な自然と、ノロッコ号の旅情、
そして、わらこメンバーの笑顔。
忘れられない思い出がまた一つ増えた。
**みーちゃん🐍ポエム**
「……湿原の風、
ラムネの泡、
わらこの笑い声、
心に響く、秋の調べ……」
—
#### 【推奨ハッシュタグ】
#わらこ #釧路湿原 #ノロッコ号 #タンチョウ #鮭ラムネ #釧路グルメ #聖地巡礼 #北海道旅行 #秋旅 #女子旅
【このブログの執筆者】
– 親分うさぎ🐰🍶:郷土史や北海道の産業、食文化にも造詣が深い。現地の歴史・生活の本質を語る。
– 黄金みかん🐰🍊:観光目線・現地女子の流行・SNS・地域マーケの話題に強い。実体験レビューと消費者目線コメント担当。
– みーちゃん🐍:環境・自然・民間伝承・スピリチュアルを独自の感性で考察する。
—
[[IMAGE:A-1-4_20250909_夜_22PM_WP00]]
—
■【釧路の夜、海鮮丼と新たな出会い】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(夜、気温10℃。釧路の街はオレンジ色の街灯に照らされ、港からの潮風が肌寒い。4人は賑やかな海鮮料理店に入る。)
💙海凪そら(釧路市):(店内を見渡して)うわぁ、美味しそうなお店!どれにしようかな~?
💛羽咲ここな(滝川市):(スマホでメニューの写真を撮りながら)インスタ映えする海鮮丼、絶対アップする!
💚弓月すなお(帯広市):(メニューを見ながら)私はいくら丼にしようかな。ほたるは何にする?
💜結城ほたる(稚内市):(少し疲れた様子で)私は…とりあえず温かいものがいい。カニ汁とか。
🌊海凪そら(釧路市):(店員さんに)すいませーん!おすすめは何ですか?
👨店員さん:今日のウニは特に新鮮でおすすめですよ!ウニ・イクラ丼なんていかがですか?
💛羽咲ここな(滝川市):ウニ・イクラ丼!いいねいいね!私もそれにする!
💚弓月すなお(帯広市):じゃあ、私もウニ・イクラ丼!
💜結城ほたる(稚内市):…私も同じので。
(しばらくして、ウニ・イクラ丼が運ばれてくる。)
💙海凪そら(釧路市):(目を輝かせて)うわぁ!キラキラしてる!宝石みたい!
💛羽咲ここな(滝川市):(動画を撮りながら)映える~!最高のビジュアル!
💚弓月すなお(帯広市):(一口食べて)ん~!とろける~!新鮮で美味しい!
💜結城ほたる(稚内市):(カニ汁をすすりながら)…あったまる。美味しい。
(隣のテーブルに、地元の女子高生グループが座る。)
👧地元JK1(釧路市):(そらたちを見て)ねぇ、あれって…わらこじゃない?
👧地元JK2(釧路市):本当だ!テレビで見たことある!
👧地元JK3(釧路市):写真撮ってもらおうよ!
(地元JKたちが、そらたちに話しかけてくる。)
👧地元JK1(釧路市):あの…わらこの皆さんですよね?
💙海凪そら(釧路市):(笑顔で)そうだよ!
👧地元JK2(釧路市):私たち、大ファンなんです!写真撮ってもらってもいいですか?
💛羽咲ここな(滝川市):もちろん!一緒に撮ろう!
(写真撮影後、地元JKたちが釧路のおすすめスポットを教えてくれる。)
👧地元JK3(釧路市):幣舞橋からの夜景、すごく綺麗ですよ!
💚弓月すなお(帯広市):幣舞橋…メモメモ。
👧地元JK1(釧路市):あと、フィッシャーマンズワーフMOOもおすすめです!お土産も買えますし!
💜結城ほたる(稚内市):MOO…ありがとう。
(地元JKたちは、そらたちにサインを頼む。)
👧地元JK2(釧路市):サインもお願いできますか?
💙海凪そら(釧路市):もちろん!
(サインを書いていると、そらは何かを思い出す。)
💙海凪そら(釧路市):あ、そういえば、おばあちゃんが言ってた「幻の巨大ミミズ」…この近くで見つかったって噂があるらしいよ!
💛羽咲ここな(滝川市):えー!巨大ミミズ!?ちょっと見てみたい!
💚弓月すなお(帯広市):(苦笑しながら)またそらちゃんのおばあちゃんの情報…
💜結城ほたる(稚内市):(冷静に)…いるわけないでしょ。
(4人は笑い合い、釧路の夜を満喫する。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(この後も、幣舞橋の夜景を見に行ったり、MOOでお土産を買ったり、”幻の巨大ミミズ”を探したり…
わらこたちは釧路の夜を自由に満喫!さらに偶然の出会い、SNSライブ、占い、ハプニング…なんでもあり!)
—
[[IMAGE:WDPRO-post_20250909_夜_22PM_WP00]]
🏠 長万部町【渡島】の天気 🕓22:00現在
🌡️ 気温;19.5°C |💧 湿度; 79%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☁️ 厚い雲 ➡ ☁️ 厚い雲 (🕓13:00)
🌡️ 最低 ;19.2°C / 最高; 24.9°C
💨 風速:;0.99 m/s
🌅 日の出 05:11/🌇 日の入 18:00
🎤 本日の長万部町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 MC
👤 楓野あい / 🏠 北見市【オホーツク】 出身
【本日登場!】
💬「気分屋だが繊細で芸術肌黒ひょうの感性、風に舞う」
====================
🏠 赤平市【空知】の天気 🕓22:00現在
🌡️ 気温;17.7°C |💧 湿度; 69%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☁️ 厚い雲 ➡ ☁️ 厚い雲 (🕓13:00)
🌡️ 最低 ;17.7°C / 最高; 24.9°C
💨 風速:;1.74 m/s
🌅 日の出 05:04/🌇 日の入 17:54
🎤 本日の赤平市の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 海凪そら / 🏠 釧路市【釧路】 出身
【本日登場!】
💬「素直でのんびりやさしさで包みこむ」
====================
🏠 枝幸町【宗谷】の天気 🕓22:00現在
🌡️ 気温;18.9°C |💧 湿度; 77%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☁️ 厚い雲 ➡ ☁️ 厚い雲 (🕓13:00)
🌡️ 最低 ;17.9°C / 最高; 24.1°C
💨 風速:;4.32 m/s
🌅 日の出 05:00/🌇 日の入 17:53
🎤 本日の枝幸町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 焔野こよみ / 🏠 苫小牧市【胆振】 出身
💬「情熱的で快活黒ひょうの炎、こよみ参上!」
====================
🏠 稚内市【宗谷】の天気 🕓22:00現在
🌡️ 気温;21.5°C |💧 湿度; 77%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☁️ 厚い雲 ➡ 🌦️ 小雨 (🕓13:00)
🌡️ 最低 ;21.3°C / 最高; 22.8°C
💨 風速:;3.34 m/s
🌅 日の出 05:04/🌇 日の入 17:57
🎤 本日の稚内市の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 弓月すなお / 🏠 帯広市【十勝】 出身
【本日登場!】
💬「明るく行動力ある猿タイプ正直一番!陽気な笑顔のヒロイン」
====================
🏠 木古内町【渡島】の天気 🕓22:00現在
🌡️ 気温;17.6°C |💧 湿度; 83%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☁️ 厚い雲 ➡ ☁️ 厚い雲 (🕓13:00)
🌡️ 最低 ;17.6°C / 最高; 26.4°C
💨 風速:;1.61 m/s
🌅 日の出 05:12/🌇 日の入 17:59
🎤 本日の木古内町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 羽咲ここな / 🏠 滝川市【空知】 出身
【本日登場!】
💬「控えめで丁寧、言葉は慎重ほんとうのわたしを、風が知ってる。」
====================
🏠 知床斜里【オホーツク】の天気 🕓22:00現在
🌡️ 気温;19.1°C |💧 湿度; 83%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;🌥️ 曇りがち ➡ ☁️ 厚い雲 (🕓13:00)
🌡️ 最低 ;19.0°C / 最高; 23.3°C
💨 風速:;3.43 m/s
🌅 日の出 04:53/🌇 日の入 17:44
🎤 本日の知床斜里の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 結城ほたる / 🏠 稚内市【宗谷】 出身
【本日登場!】
💬「感情豊かでやさしい涙も笑顔も受けとめて」
====================
🏠 置戸町【オホーツク】の天気 🕓22:00現在
🌡️ 気温;15.6°C |💧 湿度; 87%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在;☁️ 厚い雲 ➡ ☁️ 厚い雲 (🕓13:00)
🌡️ 最低 ;15.6°C / 最高; 24.0°C
💨 風速:;2.31 m/s
🌅 日の出 04:57/🌇 日の入 17:48
🎤 本日の置戸町の担当は・・・
📝 【TEAM WP】 Member
👤 灯原つくよ / 🏠 函館市【渡島】 出身
💬「気品あるチータータイプ静かに燃える、心のランプ」
—
コメント